教育学部本校

 新潟大学の開学式は、新潟第一師範学校講堂において挙行された。発足時の教育学部本校は、新潟第一師範学校(男子部)の校舎を引き継いだのである。この旧校舎は、昭和42年まで18年間、教育学部本校として使用された。
 旭町通りに正面玄関をもつ本校新校舎(鉄筋4階建)は、1963年〜1964年(昭和38年〜39年)にかけて建築された。また、体育館は昭和42年に竣工した。1981年(昭和56年)の統合まで18年間、教育学部本校として使用された。現在、医学部保健学科が存在している建物である。
 附属新潟小学校・中学校の校舎は、1958年〜1965年(昭和33年〜40年)にかけて新築され、1994年に西大畑町に移転するまでの約40年間、常盤が岡にあった。




写真4.1. 新潟大学開学式 昭和24年6月1日
開学式は教育学部(新潟第一師範学校)講堂で行われた。(新潟大学25年史)




写真4.2. 新潟大学卒業式
開学当初、卒業式は教育学部講堂で行われた。(新潟大学25年史)




写真4.3. 旧校舎時代。教育3期卒業生。卒業式の後、玄関前で。前列左から3人目が田中先生。(田中利一郎先生提供)




写真4.4. 旧校舎時代。 附属中学の運動会。後ろが教育学部雨天体操場。(田中利一郎先生提供)




写真4.5. 旧校舎時代。 六角堂。当時は音楽練習室として利用され、ピアノが置かれていた。もう1つの六角堂は、娯楽室として使われ、マージャンをしたという卒業生の話も伝えられている。1960年代に学生達は講堂でダンスパーティを行ったという。マツダクーペは、田中先生の愛車。(田中利一郎先生提供)




写真4.6. 旧校舎時代。本館玄関前で。昭和36年卒業年度の全員。(久保尋二先生提供)




写真4.7. 旧校舎時代。理科(化学)の卒業記念写真。昭和38年3月20日(宮本弘先生提供)。




写真4.8. 旧校舎、解体始まる。昭和39年9月。(新潟大学25年史)




写真4.9. 教育学部本校新校舎。1970年(昭和45年)5月撮影。(鈴木郁夫先生提供)




図4.1. 本校新校舎、附属新潟小学校、附属新潟中学校の平面図
(「新潟大学25年史」収録の図を改訂)
1:研究室、図書室2:教室、実験室、管理部3:講義室
4:教室、実験室6:体育館11:部室
12:記念館13〜15:附属新潟小学校16〜20:附属新潟中学校
26:附属養護学校
(新潟分校の建物を使用)
27:本校正門





写真4.10. 空から見た教育学部旭町キャンパス(「ふぞく100年」)




写真4.11. 新築間もない新校舎正面玄関を背景に化学科学生と宮本先生(宮本弘先生提供)。




写真4.12. 自然科学棟一階化学第一実験室。卒業研究に励む学生達。(宮本弘先生提供)。




写真4.13. 生物学実験。指導しているのは、杵淵 博先生。(新潟大学25年史)




写真4.14. 体育科授業風景。後ろに体育館が見える。(新潟大学25年史)




写真4.15. 卒業式当日。化学科の卒業生と宮本先生。(宮本弘先生提供)




写真4.16. 卒業式当日の榊田久雄先生と教育学科卒業生。卒業パーティは体育館で行われた。昭和50年。(佐藤康子氏提供)




写真4.17. 附属新潟小学校
(「ふぞく100年」グラビア写真。附属新潟小学校・中学校発行 昭和48年)




写真4.18. 附属新潟中学校(「ふぞく100年」グラビア写真)




写真4.19. 旭町キャンパスの俯瞰。上方が附属新潟小・中学校。グラウンドをはさんで下方が本校校舎。手前に見える2階建ての校舎を使って昭和52年に附属養護学校が設置された。(「ふぞく100年」の表紙)




写真4.20. 二葉寮(新潟大学女子寮)寮祭。昭和48年頃。(佐藤康子氏提供)



新潟大学教育学部
Copyright (c) Faculty of Education Niigata University. All Rights Reserved.