教員紹介
中島 伸子 教授(研究者教員) なかしま のぶこ
プロフィール写真
担当分野
第3領域(生徒指導・教育相談に関する領域)
研究内容及び指導内容
発達心理学。主として乳幼児期から児童期にかけての概念発達を専門領域とし、身の回りのものごとや他者、自己についての概念発達の過程についての研究を行っています。これらを基盤とし、子どもの発達の連続性を踏まえた教育環境を構築する力、概念変化につながる学習環境を構築する力を養成します。
その他
メッセージ 子どもたちは就学前から家庭や園での生活や遊びを通して様々なことを学び、彼らなりの論理で思考することのできる有能な存在です。幼児期に培った力を引き継ぎ、さらに伸ばすという視点から、子どもの発達の連続性を踏まえた教育のあり方を、子どもの姿を通して、皆さんと共に考えていきたいと思います。
研究者総覧へ
https://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/782_ja.html
教員一覧
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真
プロフィール写真