教育学部は、学校教員養成課程、学習社会ネットワーク課程(募集停止)、健康スポーツ科学課程(募集停止)の3つの課程から成り立ち、広く生涯学習社会における諸課題に即応できる実践的能力を身につけた、有為な人材を養成しています。
1年次から4年次までの小学校、中学校、特別支援学校等における様々な実習や現場体験を通して、教育に関わる諸課題を総合的、かつ多角的な見地から理解するとともに、実践的・先進的な資質能力を身につけた教員を養成しすべての学生たちを教員として世に送り出すことを目標としています。
〔マークの見方〕 ◎必修 ●いずれか1つ必修 ○取得可能
(注)令和3年度以降入学者対象
コース・専修等\免許状の種類 | 小学校教諭1種 | 小学校教諭2種 | 中学校教諭1種 | 中学校教諭2種 | 高等学校教諭1種 | 幼稚園教諭1種 | 幼稚園教諭2種 | 特別支援学校教諭1種 | 特別支援学校教諭2種 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学校教育コース | 学校教育学専修 | ◎ | – | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ● |
教育心理学専修 | ◎ | – | ○ | ● | ○ | ○ | ○ | ○ | ● | |
特別支援教育専修 | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | – | |
教科教育コース | 小学校主免 | ◎ | – | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
中学校主免 | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
・学校教育学専修:小学校教諭1種(必修)+中学校教諭2種、または、特別支援学校教諭2種(いずれかひとつ必修)
・教育心理学専修:原則として、小学校教諭1種(必修)+特別支援学校教諭2種、または、中学校教諭2種(いずれかひとつ必修)
・特別支援教育専修:特別支援学校教諭1種+小学校教諭2種(どちらも必修)
小学校教諭1種+中学校教諭2種
中学校教諭1種+小学校教諭2種
※履修の方法によってはさらに他校種(高等学校、幼稚園を含む)の免許状を取得することも可能です。
※取得単位数によっては、2種ではなく、1種免許の取得が可能です。
※「授」=主な授業科目
※「研」=研究分野
古田 和久
授 教育社会学概論
研 教育社会学
松井 賢二
授 生徒指導A、教育相談・進路指導A
研 知識の発達過程についての研究
横山 知行
授 発達臨床心理学実践実習
研 深層心理学
田中 恒彦
授 教育・学校心理学A、発達心理学
研 臨床心理学
有川 宏幸
授 障害児心理学
研 障害のある子供の心理と指導法
入山 満恵子
授 言語障害心理学
研 言語発達障害児の評価と指導法
渡邉 流理也
授 障害児生理学、病弱児の心理・生理・病理
研 障害児病理学
橋本 佳恵
授
研
岡村 仁一
授 英語教育と米文学
研 アメリカ文学19世紀散文
Carmen Hannah
授 小学校英語、英語科教育法(初等)
研 英語教育
山田 陽子
授 英語教育とコミュニケーションⅠ
研 英語学
篠崎 敦史
授
研
金田 邦雄
授
研
飯野 由香利
授 住居学、住居学実験実習
研 住環境と住生活教育
中村 和吉
授 被服学、被服物性学
研 界面活性剤の溶液物性
杉村 桃子
授 被服材料学、被服製作実験実習
研 感性工学による製品性能評価
山口 智子
授 食物学、食物学実験実習
研 食品の栄養・機能性と調理科学
山本 咲子
授
研
佐藤 亮一
授 電気、情報、技術教育学
研 電磁波の回折・散乱解析
下保 敏和
授 栽培、木材加工、情報、技術教育学
研 精密農業、農業情報工学
平尾 篤利
授 金属加工、情報、技術教育学
研 生産工学・加工学
研究室特設ホームページ
金子 岳史
授 情報科学、プログラミング教育論
研 天文学、電磁流体シミュレーション
永吉 秀司
授 現代日本画表現、古典日本画表現
研 日本画表現、書作品制作・近代金石家研究
森 恭
授 体育心理学、サッカー
研 体育・スポーツ心理学
天野 達郎
授 運動生理学、環境生理学
研 運動生理学、環境生理学
新潟大学教育学部 運動と環境生理学研究室ホームページ
檜皮 貴子
授 体つくり運動、ダンス
研 保健体育科教育学