本ページの内容

お読みになりたいセクションをクリックしてください。該当箇所までジャンプします。

ゼミ生の紹介

ゼミの活動


ゼミ生の紹介

漢文ゼミは例年、2年次の12月にゼミ所属が決定し、1月から実質的な活動が始まります。ゼミ生の人数は、各学年3~6名ほどで、時には教育学 研究科や現代社会文化研究科の大学院生が在籍することもあります。過去に卒業したゼミ生の就職先・進学先は以下のとおりです。

就職先

  • 小学校教員 新潟市(正規採用)【5名】
  • 小学校教員 新潟市(臨時採用)【3名】
  • 小学校教員 新潟県(正規採用)【4名】
  • 小学校教員 弥彦村(臨時採用)
  • 小学校教員 富山県(正規採用)
  • 小学校教員 福島県(正規採用)
  • 小学校教員 長野県(臨時採用)
  • 中学校教員 新潟市(正規採用)【4名】
  • 中学校教員 新潟市(臨時採用)【2名】
  • 中学校教員 新潟県(正規採用)【4名】
  • 中学校教員 新潟県(臨時採用)【2名】
  • 中学校教員 群馬県(正規採用)【2名】
  • 中学校教員 長野県(正規採用)
  • 中学校教員 福井県(正規採用)
  • 中学校教員 山形県(正規採用)
  • 高校教員 静岡県(臨時採用)
  • 高校教員 愛知県(正規採用)
  • 特別支援学校教員 富山県(正規採用)
  • 公務員 新潟市
  • 公務員 郡山市
  • NSGグループ
  • 株式会社オプティム
  • 株式会社ハイングラフ
  • コープデリ生活協同組合連合会
  • 第一印刷所
  • 第四北越銀行
  • 日本生命保険相互会社
  • 早通児童センター
  • 北陸鉄道株式会社
  • 山形銀行
  • ゆうちょ銀行

進学先

  • 新潟大学大学院 教育学研究科【4名】
  • 京都大学大学院 文学研究科

▲ページのトップへ戻る

ゼミの活動

漢文ゼミでは、『文語解』という江戸時代に編まれた漢文に関する文法書を読解しながら、漢文の読み方や漢字の意味、また中国の古典文学に関する 知識などを幅広く学んでいます。また、卒業研究については、概ね3年次の10月までにテーマを決定し、12月の3年生研究発表会、4年次の中間発 表会を経て、1月下旬に卒業論文を提出します。その後、2月の卒業論文最終発表会を終えると、晴れて卒業となります。過去に提出された卒業論文・ 修士論文の題目は以下のとおりです。

卒業論文・修士論文題目一覧

2008年度

卒業論文
  • 『世説新語』研究‐竹林の七賢を中心として‐
  • 『史記』研究‐戦い・争いの描写を中心として‐

2009年度

卒業論文
  • 中国古代寓話研究‐先秦の思想書を中心として‐
  • 李白詩研究‐贈答詩における月の役割を中心として‐
  • 六朝志怪書における冥界研究‐非仏教系説話と仏教説話の比較を通して‐
  • 孟子と荀子の思想比較
  • 北魏の比喩経研究‐『雑宝蔵経』を中心として‐

2010年度

卒業論文
  • 破滅型驍勇像の研究
  • 中国古代悪女研究
  • 『太平広記』研究‐妖怪の部を中心として‐
  • 始皇帝の人物形象研究

2011年度

修士論文
  • 中国における冥界説話研究
卒業論文
  • 古代中国遊説家研究
  • 古代中国遊説家研究
  • 六朝飲酒説話研究‐志人小説を中心として‐
  • 中国古代桃花説話研究

2012年度

修士論文
  • 趙飛燕姉妹研究
卒業論文
  • 儒家・道家思想比較研究‐「水」の語句用法を中心として‐
  • 中国古代名宰相研究‐春秋五覇の賢佐を中心として‐
  • 古代中国感情語彙研究‐怒りの表現を中心として‐
  • 古代中国情愛詩研究‐夫婦愛を中心として‐

2013年度

卒業論文
  • 唐代伝奇研究‐恋愛物語を中心として‐
  • 唐代辺塞詩研究‐音楽表現を中心として‐

2014年度

修士論文
  • 古代中国における隠者像の研究
  • 日中再生説話比較研究
卒業論文
  • 東呉名臣研究‐魏晋南北朝期における認識を中心として‐
  • 中国古代妖狐説話研究
  • 蔡文姫研究
  • 古代中国占術師研究

2015年度

修士論文
  • 入門期における漢詩教材の研究
卒業論文
  • 古代中国実践戦略研究
  • 唐代夢想詩研究
  • 古代中国異僧説話研究
  • 古代中国女仙像研究

2017年度

卒業論文
  • 古代中国亀鼈詩文研究
  • 故事成語研究
  • 古代中国神霊説話研究

2018年度

卒業論文
  • 古代中国狗犬説話研究
  • 王陽明研究
  • 古代中国詠花詩研究‐菊と蘭を中心に‐
  • 古代中国死生観研究‐『論衡』を中心として‐

2019年度

卒業論文
  • 古代中国啼泣表現研究‐「哭」の字を中心として‐
  • 古代中国蚩尤説話研究
  • 古代中国蚩尤説話研究
  • 古代中国礼式研究‐九拝を中心として‐
  • 古代中国后妃研究‐政治への関与を中心として‐

2020年度

卒業論文
  • 古代中国禽鳥説話研究
  • 古代中国遊侠説話研究
  • 古代中国麒麟説話研究‐歴史書と思想書を中心として‐
  • 古代中国楽器説話研究‐琴を中心として‐
  • 古代中国色彩語彙研究‐白居易の植物詩における「アオ」を中心として

2021年度

修士論文
  • 曹丕研究‐詩歌に見られる士人文化を中心に‐
卒業論文
  • 古代中国魔術説話研究
  • 則天武后像研究
  • 古代中国閨怨詩研究
  • 古代中国音楽説話研究
  • 古代中国武器説話研究‐弓を中心として‐

2022年度

卒業論文
  • 古代中国妬婦説話研究
  • 古代中国怪夢詩文研究
  • 古代中国飲酒実態研究
  • 古代中国精怪説話研究

国語科の教員一覧